ブランド・プロミスの実現を⽬指す企業の究極の⽬的は
「市場変化に強く信頼性のあるブランドを創ること」です。
そのためには、⾃社独⾃の「ブランド理念」と「ブランド・ビジョン」の意味が
共感を得られるように全社員に働きかけ、
さらに部⾨横断的なコミュニケーション活動も⾏わなければなりません。

本資料では、インターナルブランディングが重要になった背景を踏まえて、
具体的な⽬標設定のポイントや効果的な実践⽅法についてお伝えします。


下記フォームより資料ダウンロードをお申し込みください。

個人の方または学生の方は、それぞれ個人、学生とご入力ください。

【プライバシーポリシー】

お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、当協会もしくは関係会社において、当協会が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、当協会が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び当協会からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。当協会は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。